あまり知られていませんが、語学学校CLLCはシェアアパートの手配もしています。
トロントではシェアアパートは自分で探すことももちろんできますが、情報の見極めが難しかったり、契約内容も自己責任なので、細心の注意を払っておかないと大家さんともめることになることもしばしばです。
そんな中、学校を通じてシェアアパートに住めるというのは大変楽ですし、何より安心です。
実際にどのようなお部屋があるのか、2回にわたって見てみましょう。初回は東部、ダンフォースエリアの物件です。
CLLCで手配可能な、東部・ダンフォースエリアの物件
最寄り駅からの距離:Main駅から徒歩1分
ダウンタウンからの距離:地下鉄でBloor x Yonge駅まで14分
建物内施設:屋内プール(スケジュールによる)、フィットネスセンター(月$10)
インターネット:5G WiFi 無制限
Netflix: プレミアムNetflix加入済み
リビングルーム:55インチスマートテレビ、4K Roku TV, ソファーセット、ダイニングエリア
キッチン:有名ブランドの電化製品とキッチン用品をを完備
洗濯機:建物内
クリーニングサービス:毎月共有エリアを清掃
部屋タイプ1:ツインルーム、共用バスルーム 家賃:$165/週
家具:勉強机、ベッド2台、ラグ、室内装飾、勉強用ランプ、ナイトスタンドランプ
部屋タイプ2:プライベートルーム、共用バスルーム 家賃:$240/週
家具:勉強机、ベッド1台、ラグ、室内装飾、勉強用ランプ、ナイトスタンドランプ
部屋タイプ3:デラックスルーム、共用バスルーム 家賃:$260/週
家具:スマート・ウルトラHDTV、Roku TV、Netflix、勉強机、ベッド1台、ラグ、室内装飾、勉強用ランプ、ナイトスタンドランプ
スタッフ所感
少々お値段が張る印象ですが、駅から徒歩1分の物件がなかなか無いことに加え、通常のシェアハウスのように1ヶ月、2ヶ月単位で契約しなくて良いのが魅力です。
特に短期で滞在予定の方はシェアアパートの選択肢が少ないので助かりますし、長期滞在する家を決める前に一時的に住む場所としても良いですね。
ジムが$10/月で利用できるのもプラスです。外部のジムを契約した場合、$60/月前後はかかりますので、大変オトクです。
CLLCの学校情報、スタッフ体験レポートなども合わせてご覧ください!
お問合わせはこちらから。